「匠宿」創造舎が仕掛けるまちづくりと工芸の村づくり

静岡市駿河区
株式会社 創造舎

静岡市にある伝統工芸体験施設の匠宿はリニューアル後カフェやギャラリーなどもオープンし、若い世代からもお洒落な場所として注目されています。

創造舎が仕掛けるまちづくりと工芸の村づくりを創り上げてきた運営スタッフと共に実際に村を歩きながら学んでいただきます。

自分がここにいたら何をどうお客様に伝えるか?静岡の工芸を後世に残すためにはどうしたらいいか?
地方創生やまちづくりに興味がある人におすすめです!

詳細情報

プログラム名 「匠宿」創造舎が仕掛けるまちづくりと工芸の村づくり
実施日時 2025年8月8日(金)
14:00-16:30
実施場所 〒421-0103
駿府の工房「匠宿」(静岡市駿河区丸子3240-1)
参加定員 12 名
申込締切日 2025年07月15日(火)
当日のプログラム概要 10:00-10:10 自己紹介、本日の流れ

10:10-10:50 まちづくりや村づくりの事例説明、若手社員の声

10:50-11:50  匠宿含む周辺施設紹介

11:50-12:30 ワークショップ・振り返りアンケート
持ち物 ・メモ帳
・ペン
・水分補給
当日の緊急連絡先 ・054-256-1521
その他留意点・注意事項
申し込み締め切りました
申込締切:2025年07月15日(火)
主催企業紹介
企業(団体)名 株式会社 創造舎
カブシキガイシャソウゾウシャ
代表者 村松 郁久美(ムラマツ イクミ)
担当者 物販課・係長(村松)
松本 宏予(マツモト ヒロヨ)
所在地 〒421-0103 
静岡市駿河区丸子3240-1
電話番号 054-256-1521
メールアドレス ikumi@takumishuku.jp
WEBサイトhttps://takumishuku.jp/