思春期の今を生きるキミたちへー現役小児科医師が語る思春期特有の悩みや心のあり方についてー
静岡市葵区
特定非営利活動法人 しずおか共育ネット

静岡県出身・近畿大学病院 小児科思春期科診療部長杉本圭相医師による特別講義! 思春期特有の悩みや心のあり方について知る特別講義!
※講座終了後、希望者対象の特別講座
医師になりたい方に向けた特別企画!「医師になるってどういうこと?〜現役医師が語る、未来のドクターに必要な資質〜」を開催します!
詳細情報
プログラム名 | 思春期の今を生きるキミたちへー現役小児科医師が語る思春期特有の悩みや心のあり方についてー |
---|---|
実施日時 |
7月27日(日) 10:00-11:30 |
実施場所 |
〒420-0865 静岡市女性会館(静岡市葵区東草深町3番18号) 4階 研修室 |
参加定員 | 30 名 |
申込締切日 | 2025年07月20日(日) |
当日のプログラム概要 |
【タイムスケジュール】 10:00-11:00思春期の心の付き合い方を知る!特別講義 11:00-11:15質疑応答 終了後希望対象特別講座 医師になりたい君に向けた特別企画! 「医師になるってどういうこと?〜現役医師が語る、未来のドクターに必要な資質〜」開催 杉本先生から高校生へのメッセージ 皆さん、はじめまして。私は静岡県藤枝市の出身で県立島田高校卒業を卒業しました。3浪の末、近畿大学医学部に入学し、大阪に移り住みました。2002年に大学を卒業後、すぐに小児科学の道に進みました。小児科学を学びながら、大学院に進んだり、アメリカに基礎研究留学したり、いろんな経験をさせてもらいました。こどもを守ることを胸に、進んだ小児科でしたが、時が経てば経つほど、こどもたちやその家族を守るためには課題が山積みであることを痛感しています。課題解決のためには、多くの道と方法を見出し、多角的に、そして俯瞰的に物事を見る力も必要であり、多くの人の力に支えながら、勉強の毎日です。今回、ありがたくも講演会の機会をいただき、まさに思春期を生きる君たちに出会えるのを楽しみにしています。 【専門・得意な領域】一般小児科学、心身症、思春期学、腎臓病、自己免疫疾患、夜尿症、アンチエイジング 【現在、有する資格】日本小児科学会専門医・指導医、日本腎臓学会専門医・指導医、地域総合小児医療認定医、子どもの心相談医、性教育認定講師、日本抗加齢医学会認定医、生涯学習開発財団 認定コーチ 【好きなこと・興味のあること】読書、車、映画、生き物、アート、コーチング、物作り |
持ち物 | 筆記用具 |
当日の緊急連絡先 | 090-4216-8283(井上携帯) |
その他留意点・注意事項 |
質問事項を事前にご用意ください。 |
申込締切:2025年07月20日(日)
主催企業紹介
企業(団体)名 | 特定非営利活動法人 しずおか共育ネット トクテイヒエイリカツドウホウジンシズオカキョウイクネット |
---|---|
代表者 | 井上 美千子(イノウエミチコ) |
担当者 | 代表理事 井上 美千子(イノウエミチコ) |
所在地 | 〒422-8008 静岡県静岡市駿河区栗原20−16 パークサイドⅢ Gー2 |
電話番号 | 090-9920-0314 |
メールアドレス | inoue@shizuokakyouiku.net |
WEBサイト | https://shizuokakyouiku.net/ |