未来の地球を守るために、今できること〜ごみ減量×私たちの選択〜

静岡市葵区
静岡市 環境局 ごみ減量推進課

静岡市 環境局 ごみ減量推進課では、市民一人ひとりがごみを減らし、資源を有効に使うライフスタイルへと転換していくための施策を進めています。

この体験プログラムでは、ごみの発生から処理・リサイクルの流れを学ぶとともに、私たちが日常でどのような選択をすればごみの削減につながるのかを考えます。


プラスチックや食品ロスの問題、静岡市の3R推進の具体的な取り組み(マイボトル・エコバッグの普及、ごみの分別・資源回収など)についても取り上げながら、環境にやさしい行動の「きっかけづくり」をします。

詳細情報

プログラム名 未来の地球を守るために、今できること〜ごみ減量×私たちの選択〜
実施日時 2025年8月12日(火)
10:00~11:30
実施場所 〒420-0853
静岡市役所(葵区追手町5-1)13階
参加定員 5 名
申込締切日 2025年07月15日(火)
当日のプログラム概要 10:00〜10:05 オリエンテーション・自己紹介

10:05〜10:15 ごみ減量推進課の紹介

10:15〜10:30 事前質問への対応

10:30〜11:00 講義:海洋プラスチックごみ・食品ロス問題について

11:00〜11:20 ワーク:「プラスチックごみを減らすライフスタイルを考えよう」

11:20〜11:30 アンケート記入・まとめ
持ち物 ・飲み物(熱中症対策)
当日の緊急連絡先 054-221-1361
その他留意点・注意事項
申し込み締め切りました
申込締切:2025年07月15日(火)
主催企業紹介
企業(団体)名 静岡市 環境局 ごみ減量推進課
シズオカシ カンキョウキョク ゴミゲンリョウスイシンカ
代表者 星崎(ホシザキ)
担当者
星崎(ホシザキ)
所在地 〒420-0853 
葵区追手町5-1静岡市役所
電話番号 054-221-1361
メールアドレス gomigenryou@city.shizuoka.lg.jp
WEBサイトhttps://www.city.shizuoka.lg.jp/s2487/s006363.html