静岡市の起業支援。未来をつくる仕事にふれてみよう!高校生のための共創体験プログラム
静岡市葵区
静岡市産業政策課

「起業」「まちづくり」「アイデアを形にする」そんなワクワクするキーワードに興味はありませんか?
静岡市ではこれからの未来を担うスタートアップ企業(=新しい価値を生み出す挑戦者たち)を応援しています。
その拠点となるのが、「静岡市コ・クリエーションスペース」。今回は特別に、高校生の皆さんにその仕事の中身をのぞいてもらう体験プログラムを開催します!
詳細情報
プログラム名 | 静岡市の起業支援。未来をつくる仕事にふれてみよう!高校生のための共創体験プログラム |
---|---|
実施日時 |
2025年8月18日(月) 17:00-18:30 |
実施場所 |
〒420-0857 静岡市コ・クリエーションスペース(静岡市葵区御幸町3-11 ペガサート7階(御幸町図書館の上)) |
参加定員 | 15 名 |
申込締切日 | 2025年07月15日(火) |
当日のプログラム概要 |
17:00 コクリ集合 17:05 各自自己紹介 17:10 静岡市産業政策課 業務説明(朝比奈) 17:30 コクリ説明・運営体験(コクリ) 18:30 終了 (19:00〜 希望者はイベント参加可能:推しプレゼン大会) |
持ち物 |
・筆記用具 ・飲み物 |
当日の緊急連絡先 | 070-8333-0592(静岡市コ・クリエーションスペース) |
その他留意点・注意事項 |
・実施場所は静岡市コ・クリエーションスペースです(静岡市葵区御幸町3-11 ペガサート7階) |
申し込み締め切りました
申込締切:2025年07月15日(火)
主催企業紹介
企業(団体)名 | 静岡市産業政策課 シズオカシサンギョウセイサクカ |
---|---|
代表者 | 朝比奈拓也(アサヒナタクヤ) |
担当者 | 主任主事 朝比奈拓也(アサヒナタクヤ) |
所在地 | 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号 清水庁舎5階 |
電話番号 | 054-354-2313 |
メールアドレス | asahina_ct@city.shizuoka.lg.jp |
WEBサイト | https://www.city.shizuoka.lg.jp/s2859/2006376.html |