自然豊かな南アルプス井川の魅力を発信!ピザづくり&廃線小路探検で魅力発信のヒントを体感!

静岡市葵区
静岡市葵区地域総務課

静岡市葵区が誇る自然とまちの魅力、そして区役所の仕事まで一度に体験できる特別プログラム!

井川湖の遊覧船や廃線小路探検、夏野菜のピザづくりなど、自然を満喫できるアクティビティに加え、区役所の職員による取り組み紹介や何でも質問タイムも実施。

自然・観光・行政がどのようにつながっているのかを、楽しみながら学べる1日です。

詳細情報

プログラム名 自然豊かな南アルプス井川の魅力を発信!ピザづくり&廃線小路探検で魅力発信のヒントを体感!
実施日時 2025年8月2日(土)
7:20~18:30
実施場所 〒420-0853
集合場所:駿府城跡観光バス駐車場(葵区追手町4-16)
参加定員 5 名
申込締切日 2025年07月15日(火)
当日のプログラム概要 07:20 駿府城跡観光バス駐車場(葵区追手町4-16)集合
07:50 バス出発
10:00-10:15 井川湖遊覧(渡船)
10:15-11:00 廃線小路探検
11:00-13:00 井川の夏野菜を使ったピザづくり
13:20-14:00 南アルプスエコパークミュージアム見学
14:40-16:00 区役所の取組紹介&何でも質問コーナー(職員がみんなの質問に答えます!)
16:00 バス出発
18:30 駿府城跡観光バス駐車場 到着・解散
持ち物 筆記用具・水筒・動きやすい服装(長ズボン・靴下着用)・靴・タオル・雨具・車酔い止めなど
当日の緊急連絡先 054-221-1051
その他留意点・注意事項

・昼食はこちらで提供します。(作ったピザを食べる予定です)
・近くに駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
・バスに片道約2時間半乗車します。酔いやすい方は、酔い止めを服用するなど各自対策をお願いします。
・当日は高気温が予想されるため、各自熱中症対策をお願いします。
・廃線小路探検コースにはヒルやマダニが生息しているため、長ズボン・長靴下を着用ください。

申し込み締め切りました
申込締切:2025年07月15日(火)
主催企業紹介
企業(団体)名 静岡市葵区地域総務課
シズオカシアオイクチイキソウムカ
代表者 菅野雄太(カンノユウタ)
担当者 地域振興係 主査
菅野雄太(カンノユウタ)
所在地 〒420-8602 
静岡市葵区追手町5番1号
電話番号 054-221-1051
メールアドレス kanno_cp@city.shizuoka.lg.jp
WEBサイトhttps://www.city.shizuoka.lg.jp/s9728/s006455.html